こんにちは
0歳1歳年子ママのななこです
去年のやらかし家計を反省し、今年は家計改善に奮闘中です。
最近読んだ本
著者の大上ミカさんが数々の貯まる家庭を取材し、共通するポイントを本にまとめてくださっています。
興味深かったのは、貯まる家庭は夫のお小遣いは高めに設定してあるということです。
我が家の夫のお小遣いはずーっと高めです。笑
以前の職場では、常勤の職場とバイトの外勤の職場があったのですが、バイト代は全てお小遣い。
今の職場でもある程度の額をお小遣いとしています。
さすがにバイト代全てをお小遣いということは無くなりましたが、複数行っているバイトのうち、月に一回ほどしかない外勤先のバイト代はいまだにお小遣いです。
私からしたら相当な額貯金として貯まってても良いはずだと思うのですが、本人曰くすっからかんだそうです…なんてこったい…
それだけお金遣いが荒い夫なので、ある程度自由に使える額を大きくしておいて、家計のお金まで手をつけさせないようにすることは大切かもしれません。
これから我が家も貯まる家計となれるのかどうか…
今後は彼が給料が増えてもできるだけ今よりお小遣いは増額とならないように気をつけていかないといけませんね。