こんにちは
0歳1歳年子ママのななこです
食費を節約する上で有効なのか安いお肉を買うことですよね。
我が家は特にお肉をたくさん食べるので、できるだけお安く手に入れたいと思っています。
この前、午前10時過ぎにイオンの食品売り場に行くと、ちょうど値下げシールが貼られているタイミングでした。
イオンにはメガパックというお肉のパックが売られています。
これが豚こま肉で100g100円となかなかお買い得です。
そこから割引シールが貼られるとさらにお安くなるのでかなりお得だなと思いました。
私がよく行くスーパーのお肉と比較してみます。
割引される前から明らかにイオンのお肉の方が安いです。
イオンはさらに20日と30日に5%オフもあるので、この日にお肉をまとめ買いするのはいい作戦かもなと思っています。
イオンはさらに株主優待で100株以上保有でお買い物時に使えるクーポンがあるらしいのですが、イオンの株価を確認してみると100株だと37万円ほどかかりました。
この37万円をどう考えるかですね…
外食抜きの食費が毎月5万円かかるとして、100株の3%引き優待カードを使うと4万8500円になります。1500円引きですね。
37万円÷1500円(ひと月分)=246ヶ月で元がとれることになります。約20年…
1500円ならやりくりでなんとかできそうなのでいらないかな
イオンが近くにある方はぜひ午前中にお肉売り場に行ってみてください