年子ママの育児・家計改善奮闘記

年子ママが綴る、暮らしとお金と子育てのリアル日記。

初めましての方へ

このブログでは、育児・家計・日々の暮らしについて、
ゆるりと記録しています。

▼ 最近よく読まれている記事 ▼
自己紹介|ブログを書いている人のこと
2025年4月の家計簿|節約と気づきの記録
夫のお小遣いに起きた嬉しい変化とは?

育休手当の振り込みが遅い

f:id:iammomochan:20250131105814p:image

こんにちは

0歳1歳年子ママのななこです

 

みなさまきちんと育休手当支給されていますか?

私はなぜか毎回ギリギリもしくはアウトです。

何がギリギリでアウトなのかというと、本来支給される月の月末最終日だったり、間に合わなくて次の月の1日に振り込まれたりします。

これは会社の事務さんの申請タイミングなのか、ハローワーク側の問題なのかわかりませんが本当に困ります・・・

 

例に漏れず、今月もまだ振り込まれていません!

1人目ちゃんの時に遅かったので、同じく育休中の仲間たちに聞いてみたところ、みんないつ振り込まれているのか知らないとのこと

え〜!こんなに気にしてるの私だけ!?と衝撃でした。

みんなお金にそんな興味ないんですね…

Xで見てみると、同じく振り込みが遅くてモヤモヤしている人がたくさんいて安心しました笑

会社が申請しないと振り込まれないというのも大変ですよね。

こちらはただ待っているだけなので楽でありがたいのですが、本当に振り込まれるか毎回ハラハラします

振り込まれないことはないはずなんですけど。

毎回同じ支給日にしてほしいです。

あと毎月支給にしてほしいです。

年金も児童手当も育休手当もなんで全部まとめて振り込むんですかねえ

果たしてあと半日以内に振り込まれるのか・・・

家計簿完成させられないぞ・・・!

 

インスタグラムの家計簿界隈でで流行中のムーミン家計簿

使い心地どうなんでしょうか・・・


 

 

私は引き続き今年はズンの家計簿で行きます!

 

774no775.hatenablog.com

 

774no775.hatenablog.com

 

774no775.hatenablog.com