年子ママの育児・家計改善奮闘記

年子ママが綴る、暮らしとお金と子育てのリアル日記。

初めましての方へ

このブログでは、育児・家計・日々の暮らしについて、
ゆるりと記録しています。

▼ 最近よく読まれている記事 ▼
自己紹介|ブログを書いている人のこと
2025年4月の家計簿|節約と気づきの記録
夫のお小遣いに起きた嬉しい変化とは?

薬を飲み忘れないこと

こんにちは

不妊治療中のななこです。

今日は薬を飲み忘れないことについて。

 

これ、私にとってはかなり難しいです…

特に昼の分。

日によって昼休みの時間はバラバラだし、急いで診療に戻らないといけない時は大体忘れる。

人がたくさんいるロッカールームで薬を飲むのもなんとなく嫌ですね。

仕事に戻って飲み忘れたことに気づいても大体もう手遅れです。

診療の終わる18時ごろ昼の分を飲み、寝る前の24時ごろに夜の分を飲むとかしちゃいます。

良くないんです。良くないんですけど、忙しめの仕事の人ならあるあるなんじゃないかなと思います。

1日1錠の薬が増えてくれたら良いんですが、その分体への負担も増えそうで怖くもあります。

結局飲み忘れないように自分が気をつけるしかないですよね。

 

 

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村