年子ママの育児・家計改善奮闘記

年子ママが綴る、暮らしとお金と子育てのリアル日記。

初めましての方へ

このブログでは、育児・家計・日々の暮らしについて、
ゆるりと記録しています。

▼ 最近よく読まれている記事 ▼
自己紹介|ブログを書いている人のこと
2025年4月の家計簿|節約と気づきの記録
夫のお小遣いに起きた嬉しい変化とは?

育児|年子育児

【歯科医師ママが解説】0〜2歳の歯磨きいつから?仕上げ磨き・フロスの悩みと我が家の実際

歯科医師ママが0〜2歳の歯磨き・仕上げ磨き・フロスの悩みにリアルな視点で答えます。理想と現実のギャップも正直に公開!

【年子ワンオペ外出】0歳1歳でも安心!おすすめの行き先3選と注意点まとめ

こんにちは 0歳1歳年子ママのななこです 今回は、ワンオペでも行けるおすすめのお出かけ先をご紹介します。児童館・図書館・公園、それぞれのメリット&注意点をリアルなエピソードとともにまとめました! 自己紹介はこちら 774no775.hatenablog.com 今日は1…

【育児マンガ】年子育児×浜釣り!ワンオペ地獄から神アイテム降臨までの1日【GWおでかけ記録】

こんにちは、年子育児中のななこです。 0歳&1歳の年子を連れて、初めての浜釣りへ! 「子連れで海って…正直しんどくない?」そう思いつつ、 今年のゴールデンウィークに思いきって0歳&1歳を連れて浜釣りデビューしてきました! 砂浜でベビーカーが埋まり、…

【1歳2ヶ月差年子育児】リアルなワンオペ1日スケジュール|保育園あり・なし両方紹介!

年子育児のリアルな1日スケジュールを大公開! 1歳10ヶ月と生後7ヶ月の兄妹を育てるママが、保育園がある日・ない日の1日の流れ、使ってよかった神アイテム、年子育児の大変さ&幸せを本音で紹介。これから年子育児が始まる方にもおすすめ!

0歳1歳年子と新幹線で旅行!

こんにちは 0歳1歳年子ママのななこです 先週の土曜日・日曜日に4人家族になってから初の家族旅行に行ってきました。 移動は新幹線で広島旅行でした。 以下の問題を乗り越えてなんとか目的地まで辿り着くことができました。 ベビーカー問題 1歳児時間潰し問…

【育児日記】育休中平日モーニングルーティン

こんにちは 0歳1歳年子ママのななこです 今日は育休中の平日保育園登園までのモーニングルーティンを文章で記録していこうと思います。 私のモーニングは午前0時から始まっているので午前0時からスタートしたいと思います。 AM0:00 第二子娘泣くので起きて授…

ロタウイルスで一家全滅

こんにちは 0歳1歳年子ママのななこです ここ3日間ほど体調を崩しておりました。 ついに我が家にもやってきた保育園の洗礼 ロタウイルス! 土曜日の息子のお腹ピーピーから始まり、 翌日の午後に私が、その夜に夫が発症し、 日月は地獄のように苦しく、火曜…

テレビは大切な家族の一員です|0歳1歳年子ママのリアルな子育て

こんにちは、ななこです! 0歳と1歳、年子を育てている私ですが、 日々痛感していることがあります。 それは── テレビは保護者だ。 ということです。 我が家では、 子供たちを育てる「保護者」は、 父・母・テレビ。 この三本柱でなんとか成り立っています。…

【育児日記】散歩中話しかけられると嬉しい派

最近は子供といる時に話しかけられるの嫌な人も増えてるみたいですけど、私は嬉しい派です。 年子を連れてお散歩していると同じく散歩中のおじいちゃんおばあちゃんたちに話しかけてもらえて嬉しいです。 息子が犬を見つけると「わんわん!」と指を指すので…

【育児日記】ガソリン代をケチったら子供がお腹壊した話

ケチってもいいもんと悪いもんがある

年子の母乳事情*1人目完ミ*2人目完母

年子の授乳軌跡をまとめました