年子ママの育児・家計改善奮闘記

年子ママが綴る、暮らしとお金と子育てのリアル日記。

初めましての方へ

このブログでは、育児・家計・日々の暮らしについて、
ゆるりと記録しています。

▼ 最近よく読まれている記事 ▼
自己紹介|ブログを書いている人のこと
2025年4月の家計簿|節約と気づきの記録
夫のお小遣いに起きた嬉しい変化とは?

我が家の口育|食習慣

【フルBLW挫折】BLWがしんどいと感じた私がたどり着いた“ちょうどいい離乳食”の形

BLWで食べない・進まない・アレルギーが心配…。そんな不安と向き合いながら、歯科医師ママが考える“ちょうどいい離乳の形”を紹介します。

【BLW実践記録】6ヶ月からBLWをやってみた!準備・食材・椅子・かかった時間まで全部紹介

こんにちは 年子ママのななこです。 今日はBLWシリーズの第2回 我が家のBLW実践編をお届けします。 最終的には挫折してしまったBLWですが、 実践していた時にどのようなやり方、食材、道具を使い、 どれくらいの時間がかかっていたかを記録していきます。 ※…

【歯科医ママの育児リアル】ストロー飲みとコップ飲みはどっちが先?歯科医ママが実践した方法と体験談

ストローが先か、コップが先か… 親は頭を悩ませますよね… こんにちは 年子ママのななこです 「赤ちゃんのストロー練習、いつからどうやる?」 我が家では長男の時にかなり苦労したストロー飲み練習。 紙パックでの練習や、何度もこぼしながら、ようやく飲め…